
#14 "Enter the paragon"
Issued 2021.06.29
Print Laser/Risograph
24pages
Size:A5
24~36copies
on sale↓
下北沢BOOKSHOP TRAVELLER
ギャラリー世田谷233
祖師ヶ谷大蔵riotbeer
汽水空港
百年の二度寝
※作家名をクリックするとSNS等に飛べまっす。
↓Entry (ページNo / title / 作家名) ↓
Cover (head/tail)
TReC1and2
P1
「積読のすすめ vol.6」/ catebooks
Comment
「今回も10年以上積んだ本です。よろしくお願いします。」
P2
「いつまでも知らない場所を歩いている」/ TOMOKOWATANABA
Comment
「「いつまでも知らない場所を歩いている」という散文作品の一部分づつ連載したいと思います。「私たちはいつまでも知らない場所を歩いている、という思いからの作品です。4月に同作品の写真とグラフィックによる展示会をしました。古紙に印刷された作品です。よろしくお願いします。」
P3
「紛い物(マガイモノ)」/ はらだようこ
Comment
「マガイモノって楽しいのでは?」
P4
「plague doctor」/ en¥taro
Comment
「物語が描かれた古い洋書をめくるように、この絵を楽しんで頂けたら嬉しいです。」
P5
「案外コスメが好きなのです」/ 百年の二度寝
Comment
「」
P6
「please , and question」/ 渡辺八畳
Comment
「夢の中で書いた詩を起きてから必死に書き留めたものです」
P7
「So strange but pop」/ 15min records
Comment
「Centers everywhere margins nowhere」
P8
「ずっとあなたがいてくれた第13話」/ 比良岡美紀
Comment
「連載が進んできました恋愛小説ですが、恋愛小説なのかどうか、最近はよくわからなくなりました。皆さんはどう思われますか?(まさかのアイデンティティー喪失?笑)ジャンルはともかく、最後までお付き合いいただけましたら幸いです!」
P9
「子育てしながら本を読むー若草物語-」 / 絵ノ本 桃子
Comment
「子育てに悩んだとき、物語に助けてもらうときがある。今回は『若草物語』をよみました」
P10
「街のエロース 公衆電話という、異空間」/ ぢんぺい こばやし
Comment
「街で見つけた"エロい部分"を紹介します。」
P11
「目次」/ TReC1and2
Comment
「」
P12
「ohana」/ cpnyk1
Comment
「」
P13
「奥多摩で」 / いつも静かに笑っている人
Comment
「学校をサボって奥多摩に行ったとき撮った写真です。」
P14
「Painkiller_009」 / n.k.n
Comment
「」
P15
「絵画教室第十一話」 / Red velvet cake
Comment
「」
P16
「東京暗黒パートツー」 / TReC1and2
Comment
「暗黒だよねー。」
P17
「memories of AZURER #55」 / 境 貴雄
Comment
「日本では古来より、小豆は赤色という特徴から邪気を払う魔除けとしての役割を担い、幸福をもたらす食べ物として用いられてきた。季節ごとに小豆を用いた和菓子を食べたり、祝い事で赤飯を炊くことも、幸福を祈願する意味がある。小豆をヒゲに見立てたファッション「アズラー」は、国籍・人種・民族・宗教・ジェンダー・年齢・職業を問わず、様々な人たちがモデルとして参加し、現代における「魔除けの肖像」として、差別や暴力のない世界への祈りが込められている。」
P18
「Season's Greetings」 / takenouchi
Comment
「梅雨の真っ只中ですが、一歩先の夏に思いをはせて。」
P19
「夢幻化内在宇宙論」 / 青月妖
Comment
「先の個展で無彩色イラストを描くのにハマり、でもカラフルに仕上げた方が良いとする自分の対抗意見もあり、ちょっとこの先どう描くかを考えあぐねています。個人的には無彩色イラストの版画のような風合いが好みです。」
P20
「原稿用紙に短歌一発 part 1」 / 奥間空
Comment
「短歌です」
P21
「りゅうせいぐんがあらわれた」 / 白黒ええよん
Comment
「7月ということで、タナボタ(#13 "a munificent gifts")からのタナバタです。笹の葉サラサラ短冊に願い事を書いていたらたくさんの流れ星が!!!うおお!!!というわけで、願い事し放題です。七夕以外も、いつでもこのページを開いたら流れ星たちにあえます。」
P22
「アルーパラタ」 / TReC1and2
Comment
「ボディーガード」